住宅・リフォームローン(災害対策型)取扱期間延長のお知らせ 2020年10月 1日 災害関連 令和元年10月に発生した台風19号により被害を受けた組合員・利用者の皆さまに対するご支援として、通常商品と比べ貸出利率(保証料率)の優遇や融資条件を緩和したJA住宅ローン・リフォームローン(災害対策型... 詳細を見る >
いまこそ応援「がんばろうNAGANO」2020 2020年9月25日 災害関連 令和元年台風から1年の節目に、被災地の復旧・復興状況を発信し、今後の復興を祈念する事業です。被災地をめぐりながら今を知り、被災地を応援しましょう。 〇被災地の今を知る「デジタルスタンプラリー」 10月... 詳細を見る >
災害義援金一覧について 2020年7月30日 災害関連 被災者の皆様への支援の一助とするため、全国のJAバンク(JA・信連・農林中央金庫)では、下記の義援金について、振込手数料無料にて受付しております。 令和元年台風第19号 「佐久市台風19号災害義援金」... 詳細を見る >
「令和元年台風19号対策資金」取り扱い期間延長について(農業資金) 2020年3月27日 災害関連 当組合では、被災された組合員の皆様に対するご支援としまして、市町村の利子補給を得て、無利息での農業資金を取り扱っております。またこの対策資金は、長野県JAバンクとして保証機関の保証料を全額助成いたしま... 詳細を見る >
JA住宅ローン(災害対策型)の取扱開始について 2020年1月 6日 災害関連 令和元年10月に発生した台風19号により被害を受けた組合員・利用者の皆さまに対するご支援として、通常商品と比べ貸出利率(保証料率)の優遇や融資条件を緩和したJA住宅ローン(災害対策型)の取り扱いを開始... 詳細を見る >
豊野給油所営業再開のお知らせ 2019年12月11日 災害関連 台風19号災害の浸水被害により休業状態にありました豊野給油所ですが、改修工事が終了し令和元年12月12日(木)午前9:00より業務を再開致します。 休業中はご利用者の皆様に大変ご迷惑をお掛けしましたが... 詳細を見る >
台風19号被害に伴う災害義援金の受付および振込手数料無料化等について 2019年12月10日 災害関連 長野県JAバンク(JAおよび長野県信連)では、「台風19号」で被災された皆さまへの支援の一助とするため、以下の口座にて自治体が募集する義援金を対象に振込手数料を無料にて受付いたしております。 〈長野県... 詳細を見る >
被災農地復旧に向けたチェーンソー・SSの無料貸出について 2019年11月28日 災害関連 台風19号災害により耕作地にも甚大な被害を受け、今後の復旧に向けた作業に役立つよう、チェーンソーとスピードスプレーヤー(SS)の無料貸出を行っています。 〇エンジン式チェーンソーの無料貸出について 予... 詳細を見る >
信州農業再生復興ボランティア受付開始 2019年11月13日 災害関連 ※受け付けは終了しました。 台風19号により被災した農地には大量の泥や災害漂着物が堆積しており、発災1ヶ月を過ぎても農地復旧の手が追いついていない状況です。 県内外から多くのボランティアが住家の片付け... 詳細を見る >
泥土が流入した果樹園の樹冠下の排土方法等について 2019年11月 8日 災害関連 台風19号により泥土が流入した果樹園の樹冠下の排土方法等について、長野県作成の資料を参考に対策をお願いいたします。 〇泥土が流入した果樹園の樹冠下の排土方法等について... 詳細を見る >