JAながのからのお知らせ

お取引目的等の定期的な確認に関するご協力のお願い

2025.10.29 金融・共済関係

当組合では、社会問題化している金融詐欺犯罪の防止に向けて、金融庁「マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、お客さまとのお取引の状況等に応じて、お客さまに関する情報やお取引目的等を、郵送により(※1)、定期的にご確認させていただく取り組みを行っております。 

 つきましては、郵送により、「お届け内容のご確認のお願い」または、「事業内容・お取引目的等のご確認のお願い」を受け取ったお客さまにおかれましては、恐れ入りますが、記載の質問事項にご回答いただき(所要時間は約5分)、往復ハガキまたは封書にて、ご返送(※2)くださいますよう、ご協力をお願いいたします。 

※1)差出人は、農林中央金庫(JAの全国本部であり本取り組みの事務委託先)となっています。 

※2)ご返送用ハガキの宛先が、日本郵便株式会社 八幡郵便局私書箱1号 大日本印刷株式会社 内農林中央金庫 となっていますが、これは、取りまとめ業務を大日本印刷株式会社に委託しているためです。個人情報の取り扱いに関しましては、法令に基づいた適切な措置を講じています。 

【ご注意ください】 

JAバンクを装った詐欺メールにご注意ください。詐欺メールによってリンク先から偽サイトに誘導し、お客さまの重要な情報(ID・パスワード・暗証番号等)を盗み取り、不正に送金を行う詐欺犯罪につながっています。本取り組みに関して電子メールによるお問い合わせ、お客さまに関する本人確認は行っておりませんこのような電子メールは詐欺である可能性が高いため、開封せずに削除することを推奨します。 

 

【ご参考】(以下をクリックすると、金融庁・JAバンクのご案内ページをご覧いただけます。) 

金融機関窓口や郵送書類等による確認手続にご協力ください:金融庁 

お取引目的等の定期的な確認に関するご協力のお願い | JAバンク 

前へ 一覧 次へ
一覧