白ねぎと骨付きチキンの塩麹ポトフ
その他野菜
「下高井郡木島平村産 白ネギ」使用
材料(2人分)
| 白ねぎ | 1本 |
|---|---|
| 鶏手羽元 | 6本 |
| 人参 | 1/2本 |
| 塩コショウ | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| ☆水 | 800ml |
| ☆ローリエ | 2枚 |
| 塩麹 | 大さじ2 |
| 粗挽きコショウ | 適量 |
| パセリ | 適量 |
作り方
-
白ねぎは、5センチほどに切る。人参は乱切りにする。
-
手羽元に塩コショウを振ってなじませ、オリーブオイルをひいたフライパンに並べ入れて返しながら表面を焼く。白ネギと人参も加えて焼き色がつく程度焼く。
-
焼き色がついたら、白ネギを一旦取り出しておく。
-
鍋に2を移し替え、☆を加えて加熱する。沸騰したら弱火にし、アクを取り除いて15分煮る。
-
白ネギを鍋に入れ10分煮る。
-
塩麹、粗挽きコショウを加えて味を整え、器に盛り、みじん切りにしたパセリをちらす。