カボチャのカレーミート焼き
その他野菜
「下高井郡木島平村産 かぼちゃ」使用
材料(4人分)
| カボチャ | 350g |
|---|---|
| 水 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 牛豚合挽肉 | 200g |
| ニンニク | 1かけ |
| エリンギ | 150g |
| ☆ケチャップ | 大さじ3 |
| ☆醤油 | 大さじ1 |
| ☆ウスターソース | 大さじ1 |
| ☆砂糖 | 小さじ1 |
| ☆カレー粉 | 大さじ2 |
| パン粉 | 大さじ2 |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
-
カボチャは5ミリ程度にスライスする。耐熱皿に入れ、水をまわしかけてラップをし、電子レンジ600wで6分加熱する。
-
フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、ひき肉を炒める。
-
ひき肉の色が変わったら、みじん切りにしたニンニク、細かく刻んだエリンギを加えて炒める。
-
☆を加えて混ぜながら2〜3分加熱する。
-
耐熱皿に4を入れて平らにし、1のカボチャを並べ入れる。
-
パン粉と粉チーズを混ぜ合わせて5にふりかけ、オリーブオイルを回しかけ、トースター(またはオーブン)で10〜15分程焼いて焼き色をつける。