とうもろこしの冷製茶碗蒸し
トウモロコシ
「信濃町産 とうもろこし」使用
材料(4〜5人分)
| とうもろこし | 1本 |
|---|---|
| だし汁 | 300ml |
| ☆卵 | 2個 |
| ☆みりん | 小さじ1 |
| ☆塩 | 少々 |
| ★水 | 100ml |
| ★和風だしの素 | 小さじ1/2 |
| ★みりん | 大さじ1 |
| ★塩 | 少々 |
| ★片栗粉 | 小さじ2 |
作り方
-
とうもろこしは皮を数枚残してむき、ラップで包み電子レンジ600wで4分加熱する。粗熱が取れたら皮を剥き、粒を外しておく。
-
とうもろこしの半量とだし汁をミキサーで撹拌して滑らかにする。
-
☆を2に加えて撹拌し、ザルで濾してから耐熱の器に入れる。
-
ふんわりラップをし、端を少し開けて電子レンジ200wで8分加熱する。
-
耐熱ボウルに★の材料を入れてよく混ぜ、ラップなしで電子レンジ600w1分加熱し取り出して一度混ぜる。再び600wで1分加熱し取り出す。
-
残りのとうもろこしを5に加えて混ぜ、茶碗蒸しに静かにかける。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。